よくある質問集

よくある質問集

ご連絡ください.

該当の忘れ物を見つけた場合は着払いにて発送させていただきます.
ご住所をお伝えください.
LINEで連絡をいただけると、聞き違いなく住所をかけるのでありがたいです
公式サイトからの直接予約に関してのみキャンセル料は頂いておりません.
ただし,悪質な部屋押さえだけのための仮予約や,無連絡による当日お見えにならないなどの悪質行為にはそれなりの対応をさせていただくこともありますので,ご理解の上ご予約下さい.

外部斡旋旅行サイト経由での予約はそのサイトでの規定通りとなりますのでいかなる理由がありましても当館での対応は致しかねます。
多少融通のきく予約が良い場合は、当館に直接ご予約をお願いいたします。

隠岐の交通機関はフェリー・飛行機のみです。
欠航が考えられる季節は外部サイトでのご予約はご了承の上ご利用ください。
はい、
2024年6月1日からスタンプは電子発行のみとなっております。
おき得QRコードはチェックイン画面に、表示されるようになってます。

チェックイン時にどこをみたらいいかわからない方は現地にて、画面表示されている問い合わせ番号にお電話いただければお伝えします。
当館のチェックイン・チェックアウトは無人対応です.
当日は,本館の玄関まで来ていただければ,モニタがありますので,そちらに予約時に伺った お客様の電話番号の下四桁をご入力頂ければ,割り当てのお部屋番号や場所, お会計の方法がわかるようにご案内をさせて頂いております.

それらを読んでも,わからないことがある場合は,音声対応での対応をしておりますので, お気軽に玄関先のモニタに表示している電話へお問合せ下さい.
はい、電話での予約対応はしておりません。
予約前の質問は、フォームかLINE等でやり取りをお願いします。

ただし、無人宿につきチェックイン時のわからないことや、 宿泊中に連絡するための連絡先はチェックイン画面や、 部屋にあるファイルに案内していますのでそちらからご連絡下さい。
現地で現金でお支払いの方にはレジのレシート式領収書がでます。
お名前入りの領収書が必要な場合は、旧型のレジからも出力可能です。
電子決済や、口座振込でのお支払いの場合は、原則発行しておりません。
口座明細以外での領収書が必要な場合はLINEにてお声がけ下さい
PDF形式の領収書をLINEにて送付することができます。
当館でご用意している証明書のフォーマットはありませんのでお客様のほうで、証明書の書式を事前にご用意ください。
現地で、チェックイン時に印鑑が押せるよう準備しております。
事前にご準備いただけない場合は、後日、LINE経由で連絡いただければお客様の作成した宿泊証明書をPDFや文書、または画像ファイルにて送信してください。
そのファイルに印鑑を押したPDFを返送することが可能です。
はい、登録しています。
現金支払いの方はインボイス番号の印字されたレシートがレジにて発行されます。
カード支払いの方はレシート発行はされないため、インボイス番号が入った領収書が必要な方は 別途、LINEまたはメールにて、ご連絡下さい、こちらからの返信として領収書を送信いたします。
3泊以上の連泊の方や,毎月お仕事で隠岐出張でいらっしゃる用途で当館をご利用される方であればいつでもご利用いただけます.
但し,ご利用いただいた場合は,必ず元通りに綺麗にしてください.
生ごみや魚などを置きっぱなしにしないようご配慮下さい.
特に夏場に魚をさばくのはご遠慮頂いております. (どんなに掃除しても臭いが抜けません)
1or2泊の観光や特に魚釣りを目的として利用される方は, 申し訳ありませんが,台所のご使用はお断りしております。 台所のご利用は、簡単な調理用のためだけであって、お刺身など臭いが残り 清掃に大変な時間を要する用途でのご利用は固くお断りしております。
一元でのご利用でも電子レンジや冷蔵庫などのご利用はもちろんご自由に ご利用いただいて可能ですが,調理台(調理)のご利用はご遠慮ください.

※台所をご利用いただいた場合は必ずご自身で調理台や臭いの元になるゴミ等も含む, すべての道具を元通りにお掃除してください.

もし台所のお掃除が出来てない場合は,別途クリーニングをして下さる方を 呼ばなくてはいけないので,別途清掃費1000円を頂くことになります.
よろしくお願いいたします.
毎年のことですが、当館では、6月に行われる隠岐マラソンの予約を 特別に早く開始するなどの予定はありません。

島で行われるどんなイベントでも通常通りサイトの規定日数通りに 予約が自動でOpenされますのでその日時以降にご予約いただけると幸いです。
※昨年までは60日前でしたが、現在は90日前の設定にしております 毎年、ご利用されている方については、LINE等で問い合わせ下さい。
前年度に利用のない方については、通常予約での受付になりますので、 いつから予約ができるかという質問に対しての問い合わせの返信は差し控えさせていただいております。ご了承ください。

お値段については、繁忙期200円~500円程度の追加料金がかかる場合もありますが お仕事で島に渡る必要のある方々の出張宿として直前までの空室は確保しておきたいので直前の金額と、3か月前の金額では多少の誤差があるかと思いますので金額の確認は実際の予約フォームでお願い致します。

※マラソン前後の時期を含み島に長期滞在予定の方は、予約フォームからは連続で選べなくなっているためLINEで直接お問合せ下さい(連泊者の方用の空室はあります)
部屋のサイズは4.5畳か6畳の部屋になります。
6畳の部屋は
◆タオル(貸出)1枚
◆ベッド1台
◆テーブル
◆テレビ
◆エアコン
◆ソファベッド
◆宿の案内ファイル
冬のみ
◆こたつ
◆電気カーペット

4.5畳の部屋は
※ソファベッドなし
他は同じです

全部屋でwi-fi利用可能
2.4GHz/5GHz どちらも可

◆連泊の方は2泊目からのタオルはお風呂場に補充します
◆浴衣は有料(100円)です
※小タオルは持ち帰る方が多く廃止しました


充電ケーブル等は貸出可能です
貸出希望は電話にて問い合わせてください
門限はありません.
いつでも出入り可能です.
バイクや自転車専用という場所は特に設けておりません。
車と同じ駐車場か、宿の前にあるスペースに停めていただいても問題ありません。
(歩行者の邪魔にならないよう停めて下さい)
(玄関口や部屋への持ち来みはお断りしております)
全部屋
2.4GHz,5GHz
いずれも使えます.
いいえ,
部屋にはついてません.

部屋にはベッドとエアコン,テレビ,テーブルのみがあります.
当館は全部で3棟あり,各棟に各トイレと風呂があります.
平均3~4人での共用になります.

【別館】=3部屋
*トイレ1
*風呂シャワー1
*キッチン1
*冷蔵庫電子レンジ洗濯機1

【新館】=4部屋
*トイレ2
*風呂シャワー1
*簡易キッチン1
*冷蔵庫電子レンジ洗濯機1
【本館】=6部屋
*トイレ2
*風呂シャワー2
*キッチン1
*冷蔵庫電子レンジ洗濯機1
*食事部屋1
現金・クレジットカード・電子決済・口座振込
が対応可能です.

チェックイン時は無人につき,レジ清算やカード清算もセルフ操作になります,
玄関口のモニタに清算方法も記載しておりますので,当日は玄関先まで来ていただければ
わかるようになっております.
とはいえ、操作がわからない場合は玄関先のモニタに電話を記載していますのでお気軽にご質問ください.
連泊のお部屋のお掃除には、1回につき100円のシーツ交換料を頂いております。
お掃除が必要な方はドアノブにプレートをかけていただければお掃除いたしますので お支払いは当日中にチェックイン時と同じようにお支払いいただくようお願いいたします。(合算した領収書が必要な方はLINEにて連絡下さい)
6泊以上されている方は、週に1度、無料でこちらからお掃除に入らせていただきます。

ゴミなどは各自、毎日部屋のドアの前に置いておいていただければ回収いたします。

タオルは毎日人数分の枚数をお風呂場にご用意しています。
(タオルの持ち帰りは犯罪になりますのでご注意下さい)
送迎はありません.
西郷港からは700m(徒歩10分程)
タクシー1メータ,
隠岐空港からはバス停「塩口」(空港から5分程度)から300m程(徒歩2分)の場所にあります.
はい,
洗濯機は各館,フロアに1台づつありますのでご自由にご利用ください.

乾燥機のみ有料となります.
はい,

お風呂にボトルが備え付けてあります.
シャンプーとコンディショナーはパンテーン.
ボディソープはダブを使用しています.
団体や,先に押さえておかなければならない事情があれば,承ることもできますが, 大混雑するようなイベントでない日程であれば,3ヶ月切ってからのご予約でも十分間に合いますので,3ヶ月切ってからのご予約をお願いいたします.

また3ヶ月切っても予約がオープンにならない場合は,清掃して下さっている
スタッフの方々のスケジュール待ちの可能性がありますので長期連泊や隠岐の定期出張などのお仕事以外の方のご予約は,もうしばらくの間はご遠慮いただければ助かります.
遅くと2ヶ月切る前には必ず予約をオープン致しますのでその頃にお声かけ頂ければ嬉しく思います.
滞在中の荷物を宅配便で宿宛に送る場合は、日付時間指定なしではなく、 「チェックイン当日の午前中指定」で送って下さい。

前日に到着するようなあいまいな配送はしないようお願いいたします。

無人なので置き配になりますが、前日についてしまうと他のお客様の歩行の妨げになったり、安全上もよくないので、当日の午前中指定が良いです。

(島の荷物は昼着のフェリーで到着するので、それから仕分け、配達、となると当日午後よりも翌日午前配達される可能性が高いです、なので、チェックイン当日の午前配達の指定ができるタイミングで配送手続きされることをおススメします)

住所:
685-0015
島根県隠岐郡
隠岐の島町港町
塩口84-71
民宿喜兵衛
「お客様の名前」宛
(予約者名を忘れないようにご記入下さい)
はい,

建物の向かいの美容室の奥に8台分の車が停められるスペース(無料)があります.

駐車場のご予約は必要ありませんので,到着順でご利用ください.
万が一満車の場合は近所の方が停めていたり動かせる車もあることがあるので その場でご相談ください.

来館前にこちらで駐車場の場所と道路からの入口写真をご確認下さい
https://kihee.jp/_/parkinglot/
相談に応じます.
メールまたは,LINEにてお問合せください.
3部屋,4部屋,6部屋,という区切りの人数でそれぞれの館を貸切りも可能です.
当館での観光案内はしておりません.
ご自身でお問合せ下さい.
島全体のレンタカーリストはこちらです.
ご参考に,ご利用ください.

https://www.e-oki.net/experience/experience_contents/rentacar/

 

ここまで


こちらに知りたいことがない場合は、お気軽に質問フォームからお問合せ下さい。

https://kihee.jp/_/faqs/surroundingmap/
周辺飲食店一覧
https://kihee.jp/_/faqs/yadoichiran/
島後の宿泊施設一覧

 



上部へスクロール