質問の行をクリックすると答えが展開されます

全国割適のクーポンとはなんですか?(受けとりかた)
全国割は2023年6月30日までとなります。


クーポンとは、全国旅行支援の割引対象の宿泊者に対して発行される、ローカル通貨です。
旅行中(チェックイン時からチェックアウトした日の23:59までを使用期限とします)に
しまね県内の対応している店舗で使える電子クーポンが発行されますので
当館でチェックイン時にQRコードを読み取ることで、受け取ることができます。
(受け取り方は現地のチェックイン画面をお読みいただければご理解いただけると思います)




★必ず事前に準備しておくこと★
受け取るためには、お客様のスマホにリージョンペイという国関連の助成用に使われているアプリがインストールされている必要があります。

https://region-pay.com/

アプリのインストール方法などは公式サイトでご確認下さい。

登録後、地域で「島根県」「しまねっこペイ」を選ぶと全国割のクーポンをQRコードを読み込むだけで、
1日20000円(土曜は1000円)の旅行助成金を受け取ることができます。
(チェックアウト日の23:59までに、対応している店舗でご利用下さい)
おき得乗船券のスタンプはどうしたらいいですか
スタンプはチェックイン時のモニタ、レジ周辺にありますのでご自身で押して下さい。
キャンセル料はいくらですか?
キャンセル料は頂いておりません.
ただし,悪質な部屋押さえだけのための仮予約や,
無連絡による当日お見えにならないなどの悪質行為には
それなりの対応をさせていただくこともありますので,
ご理解の上ご予約下さい.

当館は、楽天やアゴダとは直接契約はしておりません。
じゃらん、Yahoo以外の外部サイトからの予約は、当館では、把握できていないため、
キャンセル料などはそちらの外部サイトでの規定通りとなり、当館での対応は致しかねます。
台所は使えますか?
3泊以上の連泊の方や,毎月お仕事で隠岐出張でいらっしゃる用途で当館をご利用される方であればいつでもご利用いただけます. 
但し,ご利用いただいた場合は,必ず元通りに綺麗にしてください.生ごみや魚などを置きっぱなしにしないようご配慮下さい.
特に夏場に魚をさばくのはご遠慮頂いております.(どんなに掃除しても臭いが抜けません) 
1or2泊の観光や特に魚釣りを目的として利用される方は,申し訳ありませんが,台所のご使用はお断りしております。
台所のご利用は、簡単な調理用のためだけであって、お刺身など臭いが残り清掃に大変な時間を要する用途でのご利用は固くお断りしております。
一元でのご利用でも電子レンジや冷蔵庫などのご利用はもちろんご自由にご利用いただいて可能ですが,
調理台(調理)のご利用はご遠慮ください.

※台所をご利用いただいた場合は必ずご自身で調理台や臭いの元になるゴミ等も含む,
すべての道具を元通りにお掃除してください.もし台所のお掃除が出来てない場合は,
別途クリーニングをして下さる方を呼ばなくてはいけないので,
別途1000円を頂くことになります.よろしくお願いいたします.

ここまで


こちらに知りたいことがない場合は、お気軽に質問フォームからお問合せ下さい。